S.I.C
メリーゴーランド
グルグルTONIGHT
NaMgAlSiPS
恋する宇宙人
マイクマンのテーマ
(BDサプライズ)
さくら
INOの出順は2番目。
思いがけない時間だったため、遅刻参戦になったので、ナナマガリから聞きました。
その前のリストはお友達に聞きました。
サウホに到着したとき、ロビーにあるTVからは「ナナマガリシップス」が流れてきてました。
画面は見ずに音だけを聞ききました。
受付の人が、「INO HEADは今3曲目くらいですよ」って教えてくれた。
「ありがとう」と私。たぶんそのくらいだろうって思った。
フロアに入るとナナマガリで踊っているクルーさん達が目に入りました。
そしてステージを見ました。
大塚で見た通りな銀色の人達でした。
パーク長は早くも頭飾りが増えてみたりしていたのに、すぐに気がつきました。
ナナマガリが終了するまで、入り口のとこで、ただ黙って見ている他バンドファンの人と同じ風にそのまま見てました。
体調も下降線を向いてたのもあって、着いてすぐにINOのライブのテンションに持ち上げるのはかなり大変でした。
ナナマガリでMCに入ってくれたら良かったんだけど、展開はすぐさま「恋する宇宙人」へ。
危うくずっとそこで立ちすくんでみてしまうのを、なんとか奮い立たせて足をフロアの中央に向かわせました。
ホントだったら「宇宙人」はテンションが上がる曲なんだけど、 頑張って振り付け合わせてみるも、どうにもテンションはライブモードになってくれない・・・。
そしてマイクマンのテーマ。
ここでようやく、ライブ参加のテンションになってきたので、いつも通りに右に行ったり左に行ったりで踊ることが出来ました。
マイクマンのテーマで、魔法にかかるところ。
マイク様も動きを止めるし、私も止める。(みんな止める。)
そうして見てたら、1人魔法にかかってない人がいた。
タクヤくんが下手袖まで行ってて、なんだろう?って思ってたら、ろうそく立てたホールケーキを手に持って出てきた。
私、「あ・・・!」って思って、思わず魔法がとける。
まだ停止中のマイク様の隣にケーキを持ったタクヤくんが並ぶ。
マイク様は気づいてない。
気づかないマイク様にタクヤくんが片足でマイク様の足を「気づけよー」って感じにケンケンして蹴ってた。
マイク様、やっと気づいた。
魔法もとけた。
いままでINOでこの時期にライブをやらない事はなかったけれど、
カメちゃんへのBDサプライズは今回が初めてでした。
みんなでオメデトーってやってるうちに、 それまでなかなかライブモードにならなかったり、頭ん中ごちゃごちゃ気味だった私、 このサプライズで、感激した嬉しさとで、いっきにスイッチ入ってしまって涙が溢れてきてしまって。
自分でもワケが判んなかったです・・・。
そのあと、ようやく普通モードで「さくら」。
管理人的な今日のライブはそこで終わりました。