URA HEAD PARK Presents Halloween企画
もういくつ寝るとHalloweenだよ!全員集合!!
イケメンもいいけどスリーメンもね!
今宵、Halloween Party開催中!
そんなあなたも欧米化!VOL.9
(イベント内容)
OP 毒マン:毒マンのテーマ
マグヴェリー
〜転換MC〜 RYO(KING)、OKAZAKI(AGE of PUNK)氏?
処刑羅威堕亞
〜転換MC〜 RYO、マグヴェリーG氏?
RYO(KING)※TAKUYA/G参加
〜転換MC〜 SUSSY、MARU(処刑羅威堕亞)、NOISY
AGE of PUNK
〜転換MC〜 RYO、ASAKI(AGE of PUNK)
URA HEAD PARK
セ ショーン!:Rock and Roll All Nite(KISS)
仮装大会表彰式、飴の数当てクイズの正解発表、プレゼント抽選会
ED パーク長より終了挨拶
+++++++++
その1:イベント全体日記的レポ
いろいろギリギリまで支度してたので、開場間近でハコに到着したら、
開場前には既に思い思いの仮装の皆様が待機中でした☆
思いのほか、みなさん思い切りのよい仮装っぷりだったので、
一安心しながら私も仮装グッズを身に付けました。^^
被り物系だったから浮くかも?ってドキドキしたけど、みんなスゴくてぜんぜん普通だったw
仮装パーティーらしくって良いですねー。
受付で貰えたのは、恒例イベント内容の書かれたステッカーだったっぽい。
仮装の有無問わずに全員貰えたっぽいけど。(笑)
受付を過ぎてロビーに入るとロビーでもハロウィンの装飾がしてあり賑やかでした☆
URAのアー写撮影で使ったらしいカボチャがあちこちに置かれてあった〜。
フロアに行く前にINO物販がすぐに目に入ったので、フロアに入ることなく開演時間まで物販でいろいろ。
荷物が多かったのでロッカーに片付けにいったり、いろいろ支度するうちに
フロアの内部から、けたたましい音楽が流れてきました。
メタルチックな、しかしそこまでやや成りきれてない、まだまだ若手のコピーバンドみたいな音。。。
う、この音には覚えがある。
わー、思いだしたーーー。><
しまった、また出遅れたーーー。
って、慌てて中に入ると、ステージ上ではイチゴ・・・ではなく毒マンがおっきな手を振り上げてドス声きかせて歌っておりました。
歌詞また変わった感じ?
これは毒マンのテーマ2みたいな?
(イチゴマンのテーマも2ができました。)
頭部をぺこぺこさせてヘドバンする毒マンがカワイイ。(笑)
いつも思うけど、毒マンの時がいつも以上(え?)にイキイキして見えます。
とくに1号さん。(笑)
腐ってるけど、イキイキ。
2号がやや危なっかしい発言になりすぎてて、1号からそれはダメー!って何度もツッコミされてました。
頭の文字を抜いてしまうと、、、なのね。
ハハハ。^^;
でも私、タクヤくんのダメ出しまで、ダメな意味判ってなかったよ・・・。
そんな感じでURA主催の欧米化スタート☆
バンド演奏の転換中は主に司会者役を請け負ったKINGのRYOさんが担当。
順番は前後しますが、RYOさんはアコースティック演奏での出演でした。
冒頭まで一旦お手洗い休憩などに出ていて、戻って来たら謎のジョニーデップさんが居たので誰だろう??
って考えてしまいました。
(RYOさんのアコギスタイル時でのメンバーさんだったみたいです。)
ほんとはギター奏者としてHIDEAKIさんと一緒だったそうなのだけど、急きょ出演出来ずだったため、
最後の1曲(シャムシェイドのコピー)では、タクヤくんが呼ばれてギター参加になりました。
タクヤくんはふつーにツアーTシャツ(NEWバージョンのピンク)に下は黒ツナギでいつもの楽屋スタイルのまま、
ヤイリのアコギを持って来てました。
演奏曲は知らなかったみたいで、演奏中ほとんど足下に置いた楽譜に凝視してました。
でもここでアコースティックを聴けると思わなかったので、見られて良かったー。
まったりと聴かせていただきました。
そのあと、SUSSYがやっぱりツアーTシャツ(最初の黒バージョン)を着用で転換MCに出てきました。
そしてスパイダーマン(丸山さん)と連邦軍(のいじー)を呼んで3人やけに密着した状態で、ごちゃごちゃトークを。
昔なじみの2人にいじられつくして、すげーやりづれーーー!とぐだぐだなスッシー。
動画の話しもちょっと出てて「(ノイジーに)削除依頼する!」って言ってました。(笑)
+++++++++
URA HEAD PARK
※Dr/SHOW
※B/黒崎“963”一弥
※パフォーマー/Mi2
メリーゴーランド
グルグルTONIGHT
Freedom ※
サッサ
ロンリースター
※現ツアーメインになる1曲目の旗の曲。
11/1発売のシングルタイトルだそうです。
まだ演奏も2回のみだというのに、早くもURAバージョンで演奏。
SORAとMi2が互いに睨みあい拳を突き合わせるパフォーマンスを繰り広げて、いかつい闘争系なイメージに仕上がってました。
オリジナルは艶っぽい感じがあるけれど、URAではかなり男くさくカッコ良い仕上がり☆
URAですが、ヴォーカルパートはそのままSORAが担当が多い形へとアレンジされてました。
ロンリースターはメインVOがタクヤくんだったけど、途中で歌詞を忘れてラララー♪になってた。汗
どんまいです。^^;
ドラムのMi2が今回は初フロントで一緒にパフォーマンス。
役割は主にMICさんが担当してた部分をこなしてました。
MICさんパートを他の人がやる場面には、やっぱり色々感じるものがあるのですが、
Mi2くんが担当してくれてる形に納得して感慨深くもなってみたりしながら見てました。
Mi2くんの仮面を模したような全面顔ペイント(おでこにミツの3)がだんだん汗まみれでドロドロになってて、すごいことに。^^;
SORAくんが、一瞬その顔のMi2くんにチューされそうな場面があって、
本気で嫌がってました。(笑) 気持ちわかります。^^;
URA衣装は基本今まで通り。
SORA衣装はMi2→ダッチが着ていたものを引き継ぎで、袖口を長く垂らしていたり多少アレンジあり。
頭に黒地でピンクのボーダー入りの魔女のとんがり帽子を着用でした。
サッサの時だけ、パンプキンマスクを着用して歌ってましたが、ひどく歌いづらそうで困難な感じに。
最終的には、もうやだ!って感じで取り去ってたのがおかしかった。(笑)
フレイクさん→去年のZEALくんが着用していた骨&フードマンの衣装は黒さんが着用でした。
(顔はMi2と同様に白塗り)
ほんとは6曲演奏の予定でしたが、Freedomの演奏時間が7分になってたので、
持ち時間に収まらないことがリハーサルで判明したので、5曲演奏になったとの事。
いろいろ盛り沢山で、楽しかったです☆
満喫しました!!^▽^ノ
(時間なくていろいろをはしょっているので、後でまた書き足します。)
+++++++++
(本日の物販NEWグッズ)
今回限定URA写真/全70種類 5セット・800円(恒例2ショットチェキのクジ付)
ツアーTシャツ・ピンク(プリントは黒Verと同じ水色) 2500円