セトリ
The Final Countdown/EUROPE
You Give Love A Bad Name/BON JOVI
Separate Ways/JOURNEY
It’s my life/BON JOVI
Here I Go Again/Whitesnake
Don’t Tell Me You Love Me/Night Ranger
Enter Sandman/METALLICA
EN
Rock and Roll All Nite/KISS
※写真はアンコールの最後だけ撮影許可がありました♪
前回の開催は6月。11月だから寒い時期かな〜と思っていたら、この日は夏日で暑かった!
絶好のヘアメタル日和です。
久々に見るスッシーさんのモンローギター⭐︎
スッシーサンボラとして、フロムAmazonのヴィッグ仕様なスッシーさん、
最初は変だな??と違和感しかなかったのに、妙に様になってきてて、
この姿でもぜんぜんカッコイイと思えてくるから不思議!
基本、中の人(?)が大事なので、問題なし♪
さて、1曲目のFinal Countdown始まり。
対バンの世界歌謡大将さんのセトリもこの曲をアレンジしたものだったので、
途中で「まつりだまつりだ〜」って変化してしまわないか、慎重に聞いてしまった。
すっしーさんのギターに集中して大丈夫でした!
今回ももちろんTARKBOXが大活躍♪
新曲はホワイトスネイク。バンド名は知っているものの、私はほぼほぼ初聴きな曲でした。
ギターの音をじっくり聴かせてもらえて満足。^^
とにかくヘアメタルの選曲はたっぷりギター演奏を聴かせてもらえるから(どのライブもそうなんだけど)
音好き、パフォーマンスカッコイイ好き、楽しい好き♪♪ \^▽^/
ってなる。(語彙力どこいった)
本編ラストのサンドマン、スッシーさんの演奏は何度か見てた気がするので記憶がごっちゃだったけど、
ヘアメタル研究会では初演奏だったのかな??(私が見てないだけかも?)
前回よりも重厚な風合いのセトリになってて、ずっとカッコよくてニコニコでしたー。
アンコールは対バンのVoさんお二人と一緒にKISSで楽しく終了〜。
たのしかったーーーーー⭐︎
ライブ後は物販でスマホ撮影とかしてもらって、また宝物ができました♪
ありがとうございました^^
妙に貫禄あるスッシーサンボラさん♪ なんか好き。笑