NITRO☆FIVE@本八幡RouteFourteen 2022年8月28日

TAKUYA/SUSSY LIVE

セトリ
Maity JollyRoger /ANGEL-TAKA
Do It /ANGEL-TAKA

ONLY YOU/BOØWY
LOVE YOU ONLY/TOKIO

世界でいちばん暑い夏/プリンセス プリンセス
青い珊瑚礁 /松田聖子

Pride /ANGEL-TAKA

ライブが始まる前、お友達とMCがどのくらい長くなるかという話。
トーク大好きメンバーだらけで止める人が誰も居ないよね。
よくわからないけど、叫さんとかはどうなの?? 止めてくれる? いやー無理じゃない?って友達からの返し。
はてさて。

まずはトップバッターのNITRO☆FIVE。
メンバーさんの衣装はそれぞれに用意したものとなってますが、TAKUYA・ SUSSYの二人はINOの衣装で♪

TAKUYAくん、TOYツアーのプリンスだぁ〜☆
他のメンバーのは福袋の景品になってたハズなので、放出しないで手元に残してたのですね〜。
手にするギターはkiller。

SUSSYさんはトレインツアーの黒い衣装再び♪
前回かなりキツキツだったはずだけど・・・^^;
こちらのギターはピンクV。

全員スタンバイしてからのステージスタート☆
最初2曲はANGELさんのソロ曲より。
前回予習して聴いたので、今回もちゃんと覚えてました♪ 楽しく乗れます^▽^ノ

NITROの時はお友達が場所を譲ってくれて、後方ながらも少し見やすい位置だったので、どうにかスッシーさんのギターまで見ることが出来ました♪
前回はかなり余裕ない感じの演奏だったスッシーさん。 今回はだいぶゆとりが感じられます。

勢いよく2曲進んだところで、最初の自己紹介MC。
ANGELさんは本八幡の店長が自分の名前を電話登録してくれてたことが嬉しかったそうです。
ここの店長さん、ファンの人も何度か通うとちゃんと覚えてくれててビックリします^^

最初のトークから快調にお喋りが止まらないので、配信で見返したときに何分か計ってみることにします。
ここでさっそく8分使ってましたw

セトリはオリジナルと懐メロばかり・・・というわけで、BOØWYの曲紹介。
実はBOØWYの曲に明るくないので、私の耳には新曲同様。 (バンドを知った時にはとっくに解散していてレジェンドになってましたね)
続けてそのまま次の曲へ。 なんか聞いたことあるけど、この曲なんだろなー?とさぐりさぐり聞いてるうちにサビに来たとこでやっと判明。 TOKIOの曲か〜〜〜。
LOVEという歌詞に合わせて、スッシーさんが腕を上げて「エル、オー、ブイ、イー!」って文字を表現しようとするんだけど、 形がどうもおかしい。
はて? あっ、INO衣装がキツいのに無理くり着てるから腕上がらないんだ!!
気づいた瞬間、可笑しくてたまらなくなる。笑

セトリ書いて思ったけど、ここの2曲は回分みたいな組み合わせだなー。

そしてまたMCの時間。 なんとここでさらに12 分もしゃべり倒してました!
演奏2曲分の時間より長いww

さぁそろそろ次の曲へのとこでタクヤくんが合図を入れて、今回特別にコメント貰ってますと音声流れます。
プリンセスプリンセスの中山加奈子さんからでした☆
中山さんから曲紹介される流れで世界で一番暑い夏へ。

ここでの演奏時かな?
フロント弦楽器の皆さんのギターベースの裏側にポジションに合わせたこの場に居ないNOIZメンバーの顔写真が貼ってあって、バンドさん感を演出。
NOIZファンさん向けのサービスですねー。 でもめっちゃ笑った^▽^

今回リハーサル日が2日あったと聞いて、普段からINOチームはリハーサルしないイメージが強かった私は珍しく念入りだなーと思ってました。 そしたらリハーサルのほとんどは途中のネタ作りに費やしてた(あとお喋り)というのが真相だそうです。
なるほど、納得!通りでね!

続けて前回に続けて聖子ちゃん。 TAKUYA節のアレンジがかっこよい青い珊瑚礁〜。
前回スッシーさんお気に入りの ♪あなたが好き のバキューン
今回もANGELさんがやった後にスッシーさんも続けてチャレンジ。
しかもピンクの花びら?が舞う仕様にレベルアップ!
今回はタクヤくんにも回っていき、ドラムのYAMATO君まで前に出てやっていました。笑
これ、次回もあったら定番になるのかしら。笑

青い珊瑚礁の終盤あたりで、フロント3人が並んで右に左に移動する振付が入るのだけど、
これって曲のアレンジも併せてINOのマジカルswee theartと一緒なんだよね。

そしてそろそろ終盤かな?というところで再びMC。
またお話が盛り上がり始めたところで、楽屋側から

「長いよー!」 の声がwww

最初に話してた予想通りに、叫さんが止めに入ってくれました。
ステージの面々、懲りずに叫くんこっち混ざる? と呼ぶポーズ。
こらこら。笑

配信カメラに向かって、宇宙戦隊、NOIZ!!
って、ギターの裏面を掲げてNOIZさんのお顔でポーズ☆

この人たちダメだ。

ちなみにスッシーさんは途中からドキドキしながら上手側の時計を気にして見てたらしいです。^^;

最後の最後で結局5分くらいトークを挟んで、今回のステージは MCだけで25分!
トータル60分のステージになってました。 長いわ〜。笑

とりあえず最後はANGELさんのソロ曲でカッコよく決めて終了〜。

前回と違ってスッシーさんも最初から慣れた雰囲気が出てたし、タクヤくんは相変わらず。
とにかくわちゃわちゃ楽しいステージでした☆
最初から笑い疲れてしまって、イベント後半のINOまで持つかしらーと少し不安になりつつ。

面白かったし、楽しかったです^▽^